遅くなりましたが、先日行われた季節を楽しむお茶会「大人の秋の夜長」で、白鳥庭園のライトアップを観に行った時の皆さんのコーデです。
2015年12月14日
2015年12月01日
着るたのしさ 着せるよろこび
月見草着付け教室がモットーとしているところです。
「着るたのしさ」
初めての方でも、1回目から帯結びまでして一人できものを着ることができる楽しさを味わっていただきます。
そして徐々にその方にあった補正の仕方や着方などご指導させていただきます。
でも、とにもかくにも習うより慣れろです。着ることが一番の上達方法だと思います。
3回目ともなると、後でお太鼓も上手に作れます。
posted by tsukimisou at 23:47| Comment(0)
| 着付け教室
2015年11月05日
和裁3回目
あっ~!宿題やってない!
3回目から3週間も空いていたので、ついのんびりしてしまいました。背縫いをするのを忘れてました。
それよりも、3回目にやったこともすっかり忘れてます。チャコを使って印し付けしたけれど、浴衣の柄が柄なので、チャコが目立たない
posted by tsukimisou at 00:15| Comment(0)
| 日記